忍者ブログ
ゲーム系ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





DFFバッツもショタ化

やっぱりしょたっこは半ズボン(笑
これで普通に技使ってきたら最強ですね

しょたばっつのジョブチェンジも見たいなー!


**
忙しかったりするけど
絵を描く気力がなくて毎日もやもや
ゲームも全然触ってません…!ディシディアやりたい~

いつも拍手ありがたく思いますっ
PR




宇宙の法則が乱れてちみっこ85が出会ったらいいな

両方とも小さい時にお母さんを亡くしてるんですよね
スコールがお姉ちゃんもいなくなって泣いてる時とか
バッツが現れたら
きっと自分も泣きたいけど(お母さん亡くなったばっかだし)
お母さんの記憶もないスコールに優しくしてあげなきゃ、ってバッツは思うと思うのです

子バッツ→お母さんの病気が長かった分子供なりに覚悟ができてたかもしれない。回想シーンから見ても聞き分けのいい・勘のいい子供だったぽい。この時三歳なんですよね。
このあとすぐ父子で旅に出たのかなぁ…とにかく、強く生きなきゃいけない子供時代な気がします


子スコール→お母さんの記憶がない分、お姉ちゃんにべったり。
エルも負い目があるからスコールには甘かったのかもしれない。
この頃3~4歳ですよね。子供らしく当然の結果だけどこの時突然全力で依存していた相手がいなくなったことがこの後のスコールの人格形成に大きな影響を与えたんですよね。そりゃ…ああなる(笑



こういう二人が出会うと、お互い癒されると思うんですよね

この時スコールの方がちょっと年上で、それなのにバッツにいい子いい子されたりしたらたまらんです。


腐向けな思考だと
お嫁さんになってくれる?って聞くんですねスコール。わかります。


**
いつもパチパチ有難うございます!




エジプト神話大好き きりかです。

5はピラミッドがあるのにあんまりエジプトっぽい敵が少なくて残念
魔法剣士はほんのりアラブですが


バッツは色白だと思うけど、エジプト少年な格好が似合うと思います
エジプト少年の肉体美はえろいです はぁはぁ
バッツの肉体美ぷらいすれす




動物に好かれてそう…!
うおーバッツ好きだー


ナウシカの世界に普通にバッツがいて普通に旅してそう、と思いました。
風の谷に訪れては「あ バッツにいちゃん旅の話教えてー」って子供に囲まれるのね。によによ。

あとラピュタの「君をのせて」って
すごくバッツぽいと思います。

5は音楽が良いので曲を聴くと自然と涙ダー ってなります
10何年ぶりにプレイしてゲーム内容ほとんど覚えてなかったのに
リックスに入ったとたん ダー ってなりました。
オルゴール聴いて ダー

記憶…というか、身体にインプットされてるというか
もう聞いたとたん あああああ ってなるから音楽って不思議。



**
毎日忙しかったり眠かったり
この絵もさっき頑張って眠気とばして15分くらいで描きました(らくがきにもほどがある
ね、眠いです…
気付いたら今年に入ってピクシブ投稿してません。わーん



ねこみみは俺のジャスティス


ねこぼにとって猫耳は普通なので
イロモノじゃありません(^v^)

猫の日ジャスティス!

スコール君の距離













※座ってるとか段差とかそんな身長差


スコール、恋人になったとたんべたべたすると思います
(バッツの肩パーツは二人の為に常にログアウトします)

清書しようと思ったけどらくがきで!
あああやらなきゃいけないことがおわらないー



**
18日夜~19日朝までブログメンテナンスで閲覧できないそうです





これはイロモノかな…


**
毎日拍手を有難うございます
はげみになりますっ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きりか
自己紹介:
バッツ大好きDFFに夢中
のんびり運営中です

活動開始:09年10月4日
yoru★tuk-ikage.sakura.ne.jp
(★→@)



・DFF・FF5中心のプレイめも
・大きい画像はピクシブへ
・どうでもいい小ネタとか
・スコバツ、バッツ受け



お気に召して下さったらぽちっと↓
(画像は2種類のみ)


はくしゅ!



メルフォ代わりにもなります。
メッセージなどいただけますと喜びます(^v^)
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ ☆[PR]